Home / サプリ / 食生活の乱れは青汁で解消

食生活の乱れは青汁で解消

  • 自炊をして野菜やキノコや海藻などをたっぷりと取り入れた栄養バランス抜群の食事メニューにしたいけど仕事が忙しくて気持ち的にも時間的にも不可能
  • 料理が苦手で作ることが出来るメニューのレパートリーも少なく食生活を充実させることが出来ない
  • 血圧や中性脂肪値や血糖値や尿酸値やコレステロール値が加齢とともに高くなってきているので食事の見直しが必要だと感じている
  • 炭水化物や油を抜く糖質制限や資質制限をするとその後毎回リバウンドしてしまうのでしっかりと食べながら健康的なダイエットを実現させたい

など、食生活にまつわる問題を抱えているという方は多いのではないでしょうか。
ビタミンが不足すると代謝が衰えたり肌が荒れたりなどのトラブルが起こりやすくなりますし、食物繊維が足りないと便秘になったり血糖値が上がりやすくなってしまったりなどの問題がつきまといます。
高血圧や高脂血症や糖尿病などの生活習慣病の原因にもなってしまいますので、健康になりたいなら栄養バランスを意識した食生活にシフトすべきです。

日々の食事に青汁をプラスする

そこでおすすめなのが、日々の食事に青汁をプラスするという方法です。
青汁は大麦若葉や明日葉やケールや熊笹などが主原料となっている緑色の飲み物で、ビタミンやミネラルや酵素や食物繊維などが豊富に含まれていて栄養満点であるというのが特徴的です。
苦くて青臭くて飲みにくいというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、今は各メーカーの研究開発が進んでいて昔に比べてだいぶ飲みやすくなり美味しいものばかりです。
フルーツ味で甘酸っぱいものもありますし、抹茶や緑茶のような深い味わいが楽しめるものもあります。

豆乳や牛乳などと割って飲めば栄養価がさらにアップ

酵素が豊富に配合されているタイプのものはファスティングや置き換えダイエットをする際の飲み物として用いることも出来ますし、豆乳や牛乳などと割って飲めば栄養価がさらにアップして健康効果を実感しやすくなります。
野菜は1日350g食べるのが理想的とされていますが、それを実現させるのはとても難しいことです。
スーパーや八百屋さんであれこれ野菜を買って調理するとなると手間と時間がかかりますし、野菜は天候などによって価格が高騰したりするので経済的な負担も意外と大きいです。
青汁なら切ったり茹でたり焼いたり煮たりしなくてもすぐに摂取できますし、価格も安定しているので続けやすくなります。

まとめ

飲む野菜である青汁を積極的に食事メニューに取り入れて、栄養不足と食生活の乱れを解消させましょう。

青汁 おすすめ

最終更新日 2025年6月17日 by kasaks

  •  
    Previous Post

    収益不動産を持つ上で大切なこと

  •  
    Next Post

    ニュートンアドバイザーズを利用して不動産経営を行うことのメリ …